登山の服装 注意点![基本編]レイヤリング基礎と重ね着の順番の基本を知り快適登山

ご覧の登山情報ページをあなたのお友達に「SNS」でシェアして下さい

 

 

 

登山の服装 注意点![基本編]

〝レイヤリングの基本〟〝重ね着の順番〟
を知り快適なトレッキングの基礎を学ぶ

と題して解説します。

 

登山に行く準備として最重要ともいえること。それはズバリ「服装」です。
冒頭からイキナリですが、「登山の服装」を適当にしてしまうと死に直結します!(←極論ですが重要なんです)
登山の服装は登山経験者などに質問をしてから準備して下さい。比較的に楽で標高の低い山では、そんなに重装備じゃなくて大丈夫です。はじめは持っている自前の服からスタートでも大丈夫です。でも、絶対に登山経験者に聞いてくださいよ。山の経験が浅い人は自分での判断は禁物です。

では何が「登山の服装」で重要かというと…?『レイヤリング』です。

レイヤリングとは、
簡単に説明すると重ね着のことです。

レイヤリング=重ね着

このレイヤリングこそが暑さや寒さを調整することに長けている登山時に最適な〝服装の基本〟と言えます。


 
 

山の天気は変わりやすい!

少し話がそれますが…
山は、非常に天気が変わりやすい場所です。

快晴と思っていたら急に雨が降る。
無風と聞いていたのに頂上付近では暴風。
下界では無かったのに途中から雪が。
暑い夏でも標高が上がると寒くなる。

などなど。
テレビラジオの天気予報は全くあてにならないのが、
山なのです。


標高が100m上がるごとに気温は0.6℃下がると言われており、
また風速1mごとに気温は1℃下がる
と言われています。


なぜレイヤリングが必要か?

例え話ですが…

今日は〇〇山 標高1200mの頂上に向け登山開始。
登山口(スタート)の標高が200m気温6℃だったとします。
高低差1000m登山のスタートです。
100m高度を上げると0.6℃気温は下がるので、
単純に6℃も気温が下がります。
おそらく頂上付近では0℃。
それに風速14mだと体感温度は-14℃となります。


登山口と頂上の体感温度差は、実に20℃の差があるのです。これは下界でいう初夏と初冬ぐらいの気温差です。

このレベルの体感温度差は登山にとっては当たり前です。

では、
話を登山の服装に戻します。

この体感温度差を降伏する為に
「レイヤリング」
は必要不可欠です。

 
 

 
 

レイヤリングの基本


①ベースレイヤー
肌に一番近い下着や長袖Tシャツ(半袖Tシャツ)の役割。イメージとしては汗をかくとすぐに乾く素材ポリエステルなどがベストです。綿素材は乾きにくいので✖です。

 

おすすめ登山ベースレイヤー 12選![メンズ・レディース偏] アンダーウェア・インナーの選び方と機能性の解説


 
 


②ミドルレイヤー(ミッドレイヤー)
フリース、ネルシャツ、セーター、ダウンなど、イメージとしては体を温める役割。寒い時はネルシャツの上にフリースとか、フリースの上にダウンとか、さらに重ねる時もあります。

 

登山の服装、ミドルレイヤー(中間着)の種類とそれぞれのメリット・デメリットとは?


おすすめ登山ミドルレイヤー 49選!インシュレーション・ダウン・フリース・山シャツなどブランド別に厳選紹介


 
 


③アウター
レインジャケット、防風ジャケット、シェルなど、イメージとしては中に雨、雪、風を入れない防寒着の役割。

 
登山服「シェルウェア」ソフトシェルとハードシェルの違いと特徴。レインウェアとシェルの比較などを解説


おすすめ登山アウター 105選!レインウェア・ソフトシェル・ハードシェルなどブランド別に厳選紹介


 
 


これらをイメージして自身がお持ちの服からチョイスしてください。ただし、かさ張る服はやめておいた方がいいでしょう。薄くてもできるだけコンパクトになる物が登山に適しています。

登山は意外と運動量の激しいスポーツです。トレッキング(山を歩く)中に暑くて服を脱ぐとたちまち服が邪魔になります。コンパクトに収納できることが重要になる訳です。


レイヤリングは一見簡単そうで難しいのです。
その日の気温や天候、予想される環境に応じて持つべき服、着るべき服を選ぶべきです。
当然ですが、春夏秋冬と季節ごとに服装も変わります。


 

季節ごとのレイヤリング

「季節ごとに登山の服装」や「その他の記事」を下記リンクから更に詳しく解説しています。






登山服「シェル」。ソフトシェルとハードシェルの違いと特徴。レインウェアとシェルの比較など


 

 


『ヤマイロハ』について


ご覧のサイト “ヤマイロハ” は登山に関する記事を初心者目線で丁寧に解説しています。いや、しているつもりです(笑)

ご自身に必要な登山項目、探してる登山内容、が“ヤマイロハ”にはあるはずです!登山に興味がある方は、他のページもお気軽にご覧になってみて下さい。

登山に関する記事を様々ご用意しています! こちらからお探し下さいませ。

 

ヤマイロハ/サイトマップ

 


“ヤマイロハ”では、
私と私の仲間の登山経験から裏打ちされた
「本当に必要なおすすめ商品」
を厳選して紹介しています!

●おすすめ商品で納得できない…
●別のカラーやデザインを探している…
●他のブランドを見てみたい…
●他のアイテムを探している…
●他に良いアイデアは…
などなど、
こんな場合は下記のショップがおすすめ

 

 


★おすすめWEBSHOP★

「登山用品」 ↓


登山のことなら「好日山荘WEB SHOP」

初心者・中級者・上級者。どの登山者も納得のラインナップ!豊富で品揃えが充実した「好日山荘WEB SHOP」は登山の服装はもちろん!登山靴、ザック、トレッキングパンツ、登山インナー、登山アウター、レインウェア、その他の登山用品や登山道具まで揃えることができる!会員登録すると3%のポイント還元があり。トレッキングシューズ(登山靴)の購入後、サイズ変更が無料!


レインウェアなら「eSPORTS」


登山初心者はコチラがおすすめ


登山・クライミング用品ならコチラ


 

「登山レンタル」 ↓


登山道具のレンタル「やまどうぐ」



アウトドア道具のレンタル「そらのした」



 

「登山用品を売る」 ↓


登山道具の高価買取「GEARHACK」



 

「アウトドア・スポーツ」↓


超人気ブランド「Columbia」


有名登山ブランド「karrimor」



アウトドアブランド「L-Breath」


アウトドアウァエなら「eSPORTS」


スポーツ用品全般「XEBIO」


NIKEをお探しでは?「スポーツデポ」


 

「テント」 ↓


注目の空中テント「Tentsile」



テント関連はコチラがおすすめ


寝袋・ベッド・マットはこちら


 

「キャンプ・BBQ」 ↓


キャンプ初心者ならコチラ


アウトドア・キャンプ用はココ


流行の女子キャンプ用品!


BBQバーベキュー初心者はこちら


キャンプ道具のレンタル「CAMPDAYS」



 

 

ご覧の登山情報ページをあなたのお友達に「SNS」でシェアして下さい