目次
高見山の情報
高見山
読み方:たかみやま/たかみさん
山系:高見山地・台高山脈
標高:1248m
高見山の天気と登山指数
高見山の天気と登山指数はコチラ
本日から近日中の予報を見れます
高見山の特徴
通称、関西のマッターホルンと呼ばれる高見山。そのニックネームの通り、尖った山容は関西ではなかなか見れない姿でカッコイイ雰囲気が漂う。標高は1248mとそれほど高い山ではないが、寒い時期には樹氷や霧氷を楽しめる山として有名で、百名山でも二百名山でもないものの、どの季節でも楽しめる登山者に人気が高い関西屈指の山だ。
所在地
奈良県吉野郡東吉野村と三重県松阪市の県境
登山の日程
この記事は2015年3月15日の記録です。
登山者情報
①登山歴:6ヶ月・男性40代
②登山歴:6ヶ月・男性30代
計2名
登山の種類
ピークハント(登山口⇔頂上)
コース/ルート
たかすみ温泉登山道
※奈良県吉野郡東吉野村 側より入山
総歩行距離
総歩行距離/8.0km
登山/4.0km
下山/4.0km
総歩行時間
総歩行時間/4時間15分(休憩込み)
登山/2時間30分(休憩込み)
下山/1時間45分(休憩込み)
登山の山行程
06:45 たかすみ温泉駐車場
07:00 たかすみ温泉登山口より登山開始
07:45 高見杉避難小屋通過
08:20 杉谷平野分岐通過
09:25 高見山登頂
10:00 頂上より下山開始
10:45 杉谷平野分岐通過
11:05 高見杉避難小屋通過
11:45 たかすみ温泉登山口 下山完了
高見山の登山マップ
高見山の詳しい地図は ↓ コチラ
登山道について
大阪方面(奈良側)から高見山登山をするならオススメは「たかすみ温泉」からの登山道だ。
なによりも大阪からは約1時間半程度でたかすみ温泉に到着し、たかすみ温泉は無料駐車場で夜中でも早朝でも24時間駐車場には車を駐車できる。しかもトイレもあり登山前には準備をし易く、下山後はすぐに温泉で疲れを癒すことができる。
(※たかすみ温泉は11:00より入浴可能)
標高400m弱のたかすみ温泉駐車場より登山口に向かい5分程度歩くと駐車場横の平野川を渡りすぐに登山口で山道に入る。
最初は丸太階段でよく整備された登山道を45分ほど歩けば、樹齢700年と言われる高見杉が現れる。その高見杉の回りには避難小屋と鳥居があり、鳥居をくぐり更に標高を上げてゆく。
高見杉避難小屋から10分も経てば、徐々に回りの山が見えてきて標高が高くなってきてることがうかがえる。この頃の登山道は拳くらいの石がゴロゴロしており、少し歩きにくさもあるがやがて尾根の杉谷平野分岐に差し掛かる。
「熊注意」の看板があり、この山ではツキノワグマの目撃情報もある為、熊鈴など対策を忘れないようにしてほしい。
さて、そのまま左へ(登山道直進)順路を進めると回りの木々の種類が変わってゆき、今までの登山道とは景色が変わりだす。 標高1000mを超え、更に尾根をジグザグに上げていくと4つの名物岩が出現する。
国見岩→息子岩→揺岩→笛吹岩と順に4つの岩(※岩の説明は各画像の看板に書かれた文字を参考に)を通過し終わると、回りの山々が綺麗に見晴らしが良くなってきて、冬場はこの辺りが樹氷の名物トンネルとなっている。風のある日は尾根だけに当然直接当たる為、滑落などには気をつけたい箇所でもある。
最後の少し急な登りをクリアすれば頂上の避難小屋があり、ようやく高見山の頂上になる。
避難小屋の上が展望台となっており360度の景色が望め、天気が良い時は、奈良の大峰山脈・大台ケ原、大阪方面は金剛山・大和葛城山なども望める。頂上展望台の横には高角神社が祀られており頂上らしい雰囲気を味わうことができる。
たかすみ温泉登山道の他にも高見山山頂までのルート(コース)は奈良県側、三重県側から様々あります。
登山の感想
このページでの登山解説は、2015年3月15日初春の高見山山行です。
暦では初春というものの、、、真冬のような寒さで、午前6:45時点の登山口たかすみ温泉駐車場の気温は「-2℃」。水溜りは凍りついてました。登山道も所々凍りついており、尾根まで到達するまでも風があった状況でした。標高800m(尾根に到達前)ぐらいからは積雪もあり、寒さと風でアイスバーンになっているところもあった為、軽アイゼンが必要なレベルです。やはり3月とはいえ、低山でも軽アイゼンは必須アイテムと言えそうです。。 尾根に出たあたりからは強風でかなりの寒さでした。ただ、ありがたいことに昨日からの冷え込みで名物の樹氷、いわゆる海老の尻尾を見ることができました。頂上での気温は「-5℃」風速10m以上!体感温度は「-10℃」以下にはなっていたことでしょう。 頂上の避難小屋は、風を遮れるのでバーナーなども使える為、温かいコーヒーやラーメンが体にシミるほど美味さを感じました。雪化粧した奈良と三重の山々は、関西と思えないほどの絶景で高見山にチャレンジするなら冬が断然オススメです。
このページの関連記事
富士山、アルプス、関西の名山などこのページの形式で色々な登山情報を解説しています。お気軽に是非ご覧下さい。
『ヤマイロハ』について
ご覧のサイト “ヤマイロハ” は登山に関する記事を初心者目線で丁寧に解説しています。いや、しているつもりです(笑)
ご自身に必要な登山項目、探してる登山内容、が“ヤマイロハ”にはあるはずです!登山に興味がある方は、他のページもお気軽にご覧になってみて下さい。
登山に関する記事を様々ご用意しています! こちらからお探し下さいませ。ヤマイロハ/サイトマップ
“ヤマイロハ”では、
私と私の仲間の登山経験から裏打ちされた
「本当に必要なおすすめ商品」を厳選して紹介しています!
●おすすめ商品で納得できない…
●別のカラーやデザインを探している…
●他のブランドを見てみたい…
●他のアイテムを探している…
●他に良いアイデアは…
などなど、
こんな場合は下記のショップがおすすめ
★おすすめWEBSHOP★
「登山用品」 ↓
登山のことなら「好日山荘WEB SHOP」
初心者・中級者・上級者。どの登山者も納得のラインナップ!豊富で品揃えが充実した「好日山荘WEB SHOP」は登山の服装はもちろん!登山靴、ザック、トレッキングパンツ、登山インナー、登山アウター、レインウェア、その他の登山用品や登山道具まで揃えることができる!会員登録すると3%のポイント還元があり。トレッキングシューズ(登山靴)の購入後、サイズ変更が無料!
登山初心者はコチラがおすすめ
登山・クライミング用品ならコチラ
「登山レンタル」 ↓
「登山用品を売る」 ↓
「アウトドア・スポーツ」↓
「テント」 ↓
テント関連はコチラがおすすめ
寝袋・ベッド・マットはこちら
「キャンプ・BBQ」 ↓
キャンプ初心者ならコチラ
アウトドア・キャンプ用はココ
流行の女子キャンプ用品!
BBQバーベキュー初心者はこちら