目次
はじめに
このページでは、
登山初心者から中級者になるステップアップの一つの目安になる
「宿泊登山」
にクローズアップし、
その中でも山登りの憧れでもある
『テント泊(テン泊)』
に必要な
おすすめ軽量テント
シングルウォール
を
●登山経験者の観点
●登山エキスパートのおすすめ
●価格
●使いやすさ
などから
様々なブランドの登山テント・山岳テントを
重量順(重さ)に紹介します!
参考にどうぞ!
軽量で丈夫な「登山テント/山岳テント」 宿泊登山・テン泊・縦走などで使いやすいテントの種類とその特徴とは?
おすすめ山岳テント[ダブルウォール]★軽量で丈夫で快適な登山テントを「使用人数・重量順」に紹介
シングルウォールの特徴
このタイプは一般的に登山上級者向けと思われるモデルと言える。テント生地が一枚で作られており、とにかく軽量でコンパクト。しかも設営(組み立て)と撤収(片付け)が非常に簡単。さらに暴風雨に強いという特徴がある。ただ、前室もなく登山靴を脱ぐ時や、ダブルウォールに比べ透湿性(結露)の弱さなど、快適性には優れない点もある。一般的な登山ではシングルウォールの性能をフルに発揮できず、より難易度が高い登山で性能を発揮できる観点から、登山初心者にはシングルウォールは不向きと言われている。
[メリット]
●軽量でコンパクト
●設営と撤収が簡単
●暴風雨に強い
[デメリット]
●前室がないタイプがほとんど
●透湿性が弱い
●快適性に優れない
●上級者向き
おすすめシングルウォール/1~2人用
重量順(重さ)に紹介します!
finetrack/ツエルト1
17,000円~
230g
MSR/Twin Sisters
49,500円~
940g
ARAI TENT(ライペン)/ライズ1
37,800円~
980g
Aqua Quest/ウェストコースト
9,999円~
998g
NEMO(イクイップメント)/アンディ1P
56,000円~
1020g
NEMO(イクイップメント)/タニ2P
61,500円~
1180g
BIG AGNES/タイガーウォール UL2 EX
59,500円~
1190g
ESPACE/エスパース・マキシムナノ 1-2人用
47,500円~
1250g
HERITAGE/エスパースアルティメイト
64,800円~
1340g
ARAI TENT(ライペン)/エアライズ1
42,000円~
1360g
Black Diamond/ハイライト
62,900円~
1420g
Black Diamond/ファーストライト
51,400円~
1490g
DUNLOP/VS-10
38,800円~
1550g
Hilleberg/Soulo
103,600円~
1700g
mont-bell/ムーンライトテント1
34,000円~
2100g
おすすめシングルウォール/3~4人用
重量順(重さ)に紹介します!
mont-bell/ステラリッジ テント4
40,500円~
1780g
ESPACE/エスパース・マキシムナノ 3-4人用
61,000円~
1840g
snow peak/ファルPro.air3
58,000円~
1920g
ARAI TENT/エアライズ3
58,800円~
2070g
DUNLOP/VK40
38,300円~
2250g
Husky/Fighter
85,000円~
4500g
このページの関連記事
おすすめ山岳テント[ダブルウォール]★軽量で丈夫で快適な登山テントを「使用人数・重量順」に紹介
軽量で丈夫な「登山テント/山岳テント」 宿泊登山・テン泊・縦走などで使いやすいテントの種類とその特徴とは?
ナイトハイク(夜間登山)の注意点とメリット!登山経験者がおすすめするナイトハイクに必要なヘッドライトや熊鈴(すず)を紹介
おすすめ煮沸道具!53選!登山で湯を沸かすためのマストアイテム・グッズを厳選紹介
おすすめ携帯浄水器!18選!登山で綺麗な水を安全に確保するためのマストアイテム・グッズを厳選紹介
登山に必要な持ち物と準備!登山装備・道具・服装、あったら便利な持ち物
『ヤマイロハ』について
ご覧のサイト “ヤマイロハ” は登山に関する記事を初心者目線で丁寧に解説しています。いや、しているつもりです(笑)
ご自身に必要な登山項目、探してる登山内容、が“ヤマイロハ”にはあるはずです!登山に興味がある方は、他のページもお気軽にご覧になってみて下さい。
登山に関する記事を様々ご用意しています! こちらからお探し下さいませ。ヤマイロハ/サイトマップ
“ヤマイロハ”では、
私と私の仲間の登山経験から裏打ちされた
「本当に必要なおすすめ商品」を厳選して紹介しています!
●おすすめ商品で納得できない…
●別のカラーやデザインを探している…
●他のブランドを見てみたい…
●他のアイテムを探している…
●他に良いアイデアは…
などなど、
こんな場合は下記のショップがおすすめ
★おすすめWEBSHOP★
「登山用品」 ↓
登山のことなら「好日山荘WEB SHOP」
初心者・中級者・上級者。どの登山者も納得のラインナップ!豊富で品揃えが充実した「好日山荘WEB SHOP」は登山の服装はもちろん!登山靴、ザック、トレッキングパンツ、登山インナー、登山アウター、レインウェア、その他の登山用品や登山道具まで揃えることができる!会員登録すると3%のポイント還元があり。トレッキングシューズ(登山靴)の購入後、サイズ変更が無料!
登山初心者はコチラがおすすめ
登山・クライミング用品ならコチラ
「登山レンタル」 ↓
「登山用品を売る」 ↓
「アウトドア・スポーツ」↓
「テント」 ↓
テント関連はコチラがおすすめ
寝袋・ベッド・マットはこちら
「キャンプ・BBQ」 ↓
キャンプ初心者ならコチラ
アウトドア・キャンプ用はココ
流行の女子キャンプ用品!
BBQバーベキュー初心者はこちら